参戦してきました、広島県呉市倉橋島で開催されたsupレース、今回が第1回目の開催1ヶ月ほど前に知り合いから情報を聞いてすぐにエントリー
7月以来のレースで練習も7月以来です、普段ツアーでsupには乗っていますがのんびり漕いでいるので久しぶりに本気トレーニング開始しました
そして今回も一緒に大会をめざすメンバーと一緒にトレーニング、なんと2名もレース参加です
お二人とも初のレースで期間もわずかだったのですが、伝えることは伝えてしっかり練習してきました
そして迎えた本番
いつもレース前は緊張感があります。
今回は応援メンバーもいて、みんなでワイワイとリラックスしてスタートまで過ごすことができました。
午前10時にレーススタート、ビーチスタートも失敗することなく決まりいい感じ、前の選手のひき波が激しく少し横に移動しながらダッシュ漕ぎ、先頭はもう20mほど先に
自分は2番手グループの一番後ろあたり、前の選手のすぐ後ろについて体力温存しながら前半はなんとか2番手グループに食らい付いていく展開、すぐ抜けそうに見える距離に4人の選手がいましたが抜けそうで全然差は埋まらない
折り返しの島を回ってそのままの位置で後半へ
距離は4,3キロと短いのでハイスピードな展開、ブイを二つ超えて最後の直線でスパート
他の選手も皆スパートしていたのでまたまた差は埋まらず結局2番手グループの後方でそのままゴール
結果14ftクラスの9位でした、納得できる内容のレースではありバテることもなかったのでその点は良かったんですが結果にはつながらず、それでも今後もレースには定期的に出場していきたいと思います
これから冬になりしばらくはレースはないのでsupでダウンウィンドウやサーフィンなどその状況でできることを楽しみながら過ごしたいです。
大会ではいろんな方との再会や出会いもあり、今回はメンバーも多かったので最初から最後までリラックスして過ごすことができました、sup-oshimaではレース未経験者の方に向けてトレーニングのサポートもしています興味のある方はメッセージください
初めての時は練習の仕方も何もかもわからくて不安しかないと思いますが一緒に練習していけば少しづつ不安もなくなり自身もついてきます
みんなでSUP楽しんでいきましょう
