先日お店の看板を制作するため神戸の灘にあるワーカーズさんにお邪魔してきました。
ワーカーズとはいつも一緒に釣りにいくメンバーの若本さんがハンドメイドで制作されているルアーのお店兼工房です、面白いルアーが沢山あります。
事前にsup-oshimaのアルファベットを板に張り付けて準備していきました、巨大な糸鋸マシーンで文字のカットしていきまーす。

力を入れなくてもスッス切れますが、曲線はかなり難しい
慎重にやりすぎて1文字カットするのに20分くらいかかってます(笑)
このままだど夜が明けそうだったので見るに見かねてワーカーズ代表自らカットしてくださいました。
やっぱ本職は違うわ!はかどるはかどる!私はカットした文字のヤスリがけ作業。
サクっとカット終了しました。


仕上げにステイン塗料をぬりぬり
完成~
あとはこれを一枚板に張り付けて店舗前に飾ります。
残りの作業は周防大島に行ってから、いよいよ3月から周防大島に移動して本格的にオープンに向けて準備していきます。
ワーカーズの若本さんお世話になりました。
普段は工房の機械を人に貸したりはしていません、今回は特別に使わしていただきました、ありがとうございます
みなさま神戸にお越しの際は是非ワーカーズの工房を覗いてみてください!